キャラアイ
カラコンは3種類使っています。
最初はもともと黒目が大きかったので、さほど興味はなかったのですし、カラコンは濃いメイクのひとがやるものだと、多少偏見もありました。
ただ、最近は女優さんもイメージキャラクターに起用されていますよね?そこで使ってみることにしました。
昔のカラコンというよりは正しくはサークルレンズというべきなのでしょうが、裸眼の黒目とは全く違うのです!それでいてとっても自然。
単純に、純粋にびっくりしました。強調しすぎないで、引き立てるという感じですかね。
色素が薄いようなクリアな茶色の目を自然に演出してくれるのはとても嬉しいです。
たまにお人形さんのような黒い目にしてみたり。
よくカラコンなしで外を歩けないという友人の言葉がわかります。
私が愛用するカラコン(サークルレンズ)はキャラアイ、スターリー、アイコフレです。
グレー、ブラウン、ブラック、少しピンクだったり、その日の気分で変えるのもまた楽しいですし、おしゃれの幅は確実に広がります。
つけた感じは普通のコンタクトとなんらかわりません。装着液なんかつけると、よりモイストな感じでごろごろしません。
カラコンなんて聞くと若い子がするイメージでしたが、今はそんなことはなくきれいにみせる身だしなみのひとつにさえ思えてしまいます。
特に営業職や受付の方など、第一印象が重要とされるところへ勤めていたら、いい印象にもなるのではと思います。
私が使っているカラコンの直径は13.0~14.0くらいですね。
いろいろ種類があるので、また新しいのを試してみたいですね。
ただ、私が知らないだけなのかもしれませんが、乱視用2週間のカラコンなどとというのは聞いたことがないです。
なので視力にクセがある方は購入に注意がいるかもしれないです。
私はワンデータイプを使っています。衛生面の心配もないし、なにより楽なのでワンデータイプをおすすめします。
ただ、やはり値段は1年ものよりは高いですので、経済面でのデメリットとはあります。